医学部再受験計画1の中間報告

お久しぶりです。

共通試験まで残り322日になりました。

 

現在の受験勉強計画の中間報告をここに記録し、また予定を再計画したいと思います。

1.数学

数学IIBの20年間分の過去問を解き終え、20年平均6,7割といったところでしょうか。特に何か参考書で勉強して取り組んだわけではないため、とりあえず解いてみた結果、自分の苦手分野や得意分野がはっきりし、同時にまだまだ得点を伸ばすことができるなと思った感じです。3月はとりあえず過去問の復習をし、センター試験特有の誘導のパターンなどを把握していきたいと思います。

数学IAは現在取り組んでおり、2次関数と数と式(命題・集合含む)を20年間分解き、完璧に命題と集合が苦手であることを把握したと同時に、2次関数は20年間平均コンスタントに最低9割は取れることがわかりました。3月は残りの分野の過去問を解き、苦手・得意分野の把握をしていきたいと思います。

 

2.理科(物理)

坂田アキラシリーズの力学・熱力学、波動は終え、残りは電磁気・原子です。少し予定より遅れていますが、おおむね計画通りなので、3月は過去問を解きまくりたいと思います。

 

3.英語

全く英語へのモチベーションがなく、いまだにパーフェクトコースの中学英語をやっています…。とりあえず2月までになんとか終えて、3月は英語漬けで速読と過去問まで取り組みたいとは思っています…。

 

以上、中間報告です。

来年私が合格したときに、このブログが誰かの役に立てばと思います。