「私」

「私」という存在は、あとは仕上げの筆を加えれば完成するのだろうか。

それとも、最初の筆すらまだおろされていないのかもしれない。

 

「私」という存在の核は、不自然にねじ曲がっている。

今、彼女は、画布と液体墨のあいだで固まっている。

筆を持つ手は視線に吊らされ、いや、攣らされている。

彼女の視線は、逆に、静止した動作によしかかり、支えられている。

そしてその光景は、今まさに「私」という立体的空間を解き放とうとしている。

 

描きかけの画布の表面が後方へ垂れ下がり、「私」に覆いかぶさる。

そして、大きくいびつな形をした「籠」の中から「私」が出てきたところで、

「私」は彼女の目に映るようになる。

そのくろずんだ胴体、その泥にまみれた顔、

それらは彼女の目に映る静止の瞬間のうちに、

振り子がちょうど真中で止まったかと思われるうちに、ちょうど見ることができるのである。

つまり、「私」は目に見えるものと目には見えないものの境に存在するのである。

そして、彼女は、彼女が書き表す「私」を見ることができると同時に、

自分が熱心に、苦悩しながら「私」を書き表している「彼女」を見ることができないのである。